Media

  • 沖縄タイムス住宅新聞
  • 地域からの便り(環境共生住宅)

沖縄からの便り

一般社団法人環境共生住宅推進協議会(略称kkj)により、運営されている地域からの便りのブログに「沖縄からの便り」のコーナーがあります。

2013年の夏からスタートしたこのブログ、北は北海道から南は沖縄までまさに「地域からの便り」が届きます。

この沖縄からの便りを担当しています。
良かったらのぞいてみてください。

  • 建築雑誌2021年5月号

日本建築学会出版の建築雑誌2021年5月号にて

オンライン座談会が掲載されています。

風と生きる花ブロックの家の写真も掲載されています。

タイムス住宅新聞は「住まいと暮らしの情報誌」として毎週金曜日に沖縄タイムス購読者の皆様にお届けされています。

育児と住まいについて

 片付けやすくし家族健康に|ママが笑顔になる家づくり[2]

 家族の関係づくりにも一役|ママが笑顔になる家づくり[7]

沖縄における省エネ建築物について

 建築物省エネ法 ダイエット例に紹介!

 沖縄独自の省エネ基準策定を

 建築物省エネ法に危機感

 沖縄独自の省エネ基準を

 基準値を満たす住宅とは?

 気候風土適応住宅と沖縄 

 基準以下は建てられない!?

 暮らしに合う省エネを

 建築物省エネ法 建築コストや工期への影響懸念

沖縄の気候と暮らし方について

 沖縄の冬 エアコン暖房が◎

 気候と住まいはどう変わった?

  • 沖縄県建設新聞

建設論壇は1995年2月から沖縄建設新聞でスタートし紙面掲載された論壇です。建設業界をはじめ関係各界の論客の皆さんが沖縄の建設業の現状や未来について幅広く持論を展開しています。

第1回 ワークシェアリングの可能性

第2回 美しい省エネ住宅で暮らしたい

第3回 世界の省エネ住宅から学ぶこと

第4回 「風」と共に暮らす

第5回 知りたい気持ち、伝えたい気持ち

第6回 ありがとう、と伝えたい

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。